■ とんぼ玉ミュージアム
明日、
神戸の京町筋に「とんぼ玉ミュージアム」が開館する。
今日はそのオープニング・パーティ。
主宰者のMさんのお誘いを受けて出席してきた。
ミュージアムの規模そのものは小さいが、
いったい幾つのとんぼ玉があるのだろうか・・・、
紀元前のエジプトで作られたとんぼ玉をはじめ、
館内には古今東西の素晴らしい作品が並んでいた。
とんぼ玉は固体でもなければ液体でもない・・・。
固まった液体とでも言えばいいのだろうか、
その表現の奥の深さに驚かされる。
パーティ会場でお会いした富山在住の作家、
Tさんのアトリエを訪れることを約束する。
ミュージアムは
「展示スペース」
「デモ・体験工房」
「ライブラリー・サロン」
「ミュージアム・ショップ」の四つで構成されていた。
なかなかに質の高いミュージアムではある。
これからの展開と発展が注目されるところ。
さて、明日からは新潟に出かけなければならない。
新潟から東京に移動し、帰りは十五日になる予定。
今日はもうアパートに帰って休むことにしよう。
少し疲れている・・・。
松江で飲んだ酒が残っているみたい。
しかし、今日のスパークリング・ワインは美味しかった。
東京では激務が待ち構えている。
体調を整えておかなければ・・・。