■ MISONO
職場の近くに「御園」という名の飲み屋があった。
八人も入ればいっぱいになるような小体な店。
気取りはないが、
なかなかに美味い料理を出す店であった。
蛸の煮付けと小鯵の南蛮漬けが特に美味かった。
グリコのおまけのデザイナーであった加藤裕三も、
生前は時々この店に足を運んでいた。
つい先日、その店のオヤジが亡くなった。
「あの髭を生やした人はどうしはりましたかなぁ?」
「誰のことかな・・・?」
「キャラメルのおまけを作ってる人・・・」
「あぁ、加藤のことやね」
「ちっともおみえになりませんのやが、お元気ですかいなぁ?」
「あいつ、死にましたのや・・・」
「そうでっか・・・・」
オヤジと交わした最後の会話・・・・。
その「御園」が新しくなった。
息子さんが「カレーうどん」の専門店を出したのだ。
名前も「MISONO」と新しくなった。
今日、K君に誘われて「MISONO」に行く。
「カレーうどん」と「銀しゃり」の小を注文する。
うどんには腰があってなかなか美味しい。
決して上等なモノではないが、器の趣味もなかなかによろしい。
うどんが無くなりかけたころを見計らって、
どんぶりに「銀しゃり」を入れる。
カレーうどんとカレー・ライスが同時に楽しめるという趣向。
お腹が一杯になった。
身体が温まった。
私の職場には出前をしてもいいと言ってくれる。
次は「おすすめ・海老天カレーうどん」を注文することにしよう。