2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

■ 消灯

昨日は午後十一時に神戸を出発。 深夜の国道をひた走り、 自宅に帰りついたのは午前一時を過ぎていた。 今日は岡山の職場に出勤。 一日の業務を終えた後、 午後六時十五分から会議が始まる。 いろいろな問題が未処理のまま山積されていた。 会議が終わったの…

■ モーリス・ミニ・クーパーS・マークⅡ

一九五九年、 モーリスとオースチンの合併会社 「BMC/British Motor Corp.」から、 合併前のそれぞれの社名を冠した 「モーリス・ミニ」と「オースチン・ミニ」が発売される。 一九六一年には、 848ccのエンジンを 997ccに改造したミニが開発され…

■ 新作/PIEROT

静岡のK画廊でピエロ展が始まる。 陶器で作られたピエロ、 布で作られたピエロ・・・・。 様々な表情を浮かべたピエロが一堂に集まる。 ハンドルを回すと、 薄い板の上でピエロが飛び跳ねるように踊りだす・・・。 そんなカラクリを作った。 ピエロが踊り始…

■ オジサンたちの夜

「昔、江利ちえみが歌っていた歌があったよね?」 「come on a my house のことか?」 「男はみんな狼よ・・・とかいうフレーズの・・・」 「あぁ、guy is a guy のことやね!」 「うちのママが言いました 男はみんな狼よ だからお外では知らぬ人と お口をき…

■ 男と女

七月二十二日の「id:emimi」さんの日記に、 「もてもて日本人女性」という記載がありました。 海外の芸術家には日本人の妻が多いという話。 日本の女性は海外の男にもてもてだが、 日本の男はさっぱりもてない・・・という話。 はたしてそうだろうか・・・?…

■ プレゼント

ある女性誌の企画で、 私のカラクリ人形を読者にプレゼントすることになった。 アイデア・スケッチを誌面に掲載し、 そのカラクリ人形の名前を公募する。 で、これはと思われる名前をつけてくれた読者に、 スケッチ通りの作品をプレゼントするという企画。 …

■ 衝動

弟子入り希望の若者がやってきた。 近頃、やたらと弟子入り希望者が多い。 巷ではカラクリ人形が流行っているのだろうか。 巷にはいろんな職業があるはずだが、 貧乏になりたい人間がどうしてこうも多いのだろうか。 不思議・・・。 「絵は描けるの?」とい…

■ サラミとコアントロー・ケーキ

ミュンヘンにお住まいのGさんから荷物が届く。 箱を開けると、 「ダルマイヤ」のコアントロー・ケーキと、 三本の「ネグローニ」のサラミが入っていた。 「ミラノ」「ナポリ」「カッチャトーレ」の三本。 ミラノは米粒大の豚の脂身が入った 口当たりのやわ…

■ 藤田隆さん

トイレット・ペーパーの芯で笛を作ったり、 ニンジンの芯をくりぬいて笛を作ったり、 植木鉢でドラムを作ったりと、 手作り楽器講座で有名な「藤田隆」さん。 一風変わった上方のおもろいオッサンと思われているが、 実は大阪音大の教授であり、 リコーダー…

■ 七年ぶりの・・・

銀座のギャラリーのSさんから電話がかかってきた。 このギャラリーで個展をさせていただいたのは、 何年前になるのだろう・・・。 指を折って勘定する。 七年前のことではなかっただろうか・・・。 歳をとると記憶が曖昧になってしまう。 「代金を払いすぎ…

■ 眼鏡考・その3

眼鏡をかける時、 若い頃に観た映画を思い出すことがある。 映画のタイトルは「刑事」。 監督・主演は「ピエトロ・ジェルミ」。 共演は「クラウディア・カルディナーレ」。 この映画はカルディナーレの デビュー作ではなかっただろうか・・・。 そして、映画…

■ 発熱と放熱

人間の身体を 一辺が1センチメートルのサイコロであると仮定した場合、 その体積は「1cm×1cm×1cm=1立法cm」となり、 その表面積は「1cm×1cm×6面=6平方cm」となる。 つまり、 1立方cmの体内で発生した熱を 6平方cmの面積でコントロールしている…

■ 白馬に乗った・・・・・・

新潟から帰る。 アトリエに帰ると机の上には山ほどの書類、 パソコンには溢れるほどのメール・・・。 書類の山を右から左に移動させているうち、 時間は午後十時を過ぎる・・・。 食事をしていなかったことに気付き、 馴染みのカフェまで車を走らせる。 店は…

■ とんぼ玉ミュージアム

明日、 神戸の京町筋に「とんぼ玉ミュージアム」が開館する。 今日はそのオープニング・パーティ。 主宰者のMさんのお誘いを受けて出席してきた。 ミュージアムの規模そのものは小さいが、 いったい幾つのとんぼ玉があるのだろうか・・・、 紀元前のエジプ…

■ 松江

ローゼマンさんはお元気であった。 三時間にわたってお互いの近況を報告しあう。 来年の二月、 ハーナウでお会いすることを約束してお別れする。 明日は島根県の安来で会議がある。 今夜は松江に宿をとった。 松江シティホテル別館。 老舗の時計屋が経営する…

■ 紫陽花

今日は月に一度のカラクリ人形教室。 神戸から岡山県のH村に帰る。 職場の庭の紫陽花が満開であった。 先月、生徒の皆さんには宿題を出しておいたが、 宿題を忘れてきた生徒が一人だけいた。 倉敷にお住まいのKさん。 Kさんはある小学校の校長先生でいら…

■ 眼鏡考・その2

「俺たちって眼鏡のエキスパートだもんね」 「俺たちってセンスがいいんだもんね」 「センスのいい眼鏡を売っているんだもんね」 「センスのいい人が買いにくる店だもんね」 「ここはオッサンの来る店じゃぁないんだぜぇ」と、 店員たちはあからさまに嫌味な…

■ 眼鏡考

「はてな眼鏡出し」。 所持する眼鏡の画像を公開しようという はてなのダイアリー・クラブがあることを知る。 若い頃、私はある眼鏡メーカーに勤務していた。 今から三十三年ほど前のこと。 会社の名前は「EYEVAN/アイヴァン」。 石津健介さんが社長…

■ 田舎の火曜日

七月四日の夜、 岡山県津山市のベルフォーレ津山で 岡山フィルのコンサートがあった。 指揮をされたのは「佐渡裕」さん。 演奏曲目は「ドビュッシーの小組曲」 「ドヴォルザークの交響曲9番・新世界」他。 七月五日の夜(昨夜)、 佐渡さんご夫妻が我が家に…

■ 誕生日

今日は息子Dの誕生日。 現在、Dは東京に住んでいる。 フリーのイラストレーター。 造形作家のSさんに聞いたところによると、 Dはその世界では 「超」の字がつくほどの売れっ子であるらしい。 親としては鼻が高い。 先日もANAに関わる大きな仕事をし終…

■ 夏

昨夜から岡山の自宅に帰ってきている この村は昼夜の寒暖の差が大きい。 この季節、夜も八時を過ぎると、 気温は二十五度を下回ることがある。 窓を開けて涼んでいたら、 小さな羽音とともに、 一匹のカミキリ虫が部屋に入ってきた。 「ゴマダラカミキリ」。…

■ フェリーニのローマ

「フェリーニのローマ」を観る。 この映画を映画館で観たのは今から三十三年ほど前。 私が東京に住んでいた頃だったと思う。 映画には物語りも無ければ筋書きも無い・・・。 ただ、フェリーニのローマに対する心象風景が、 次から次へと現れては消えていく・…

■ PAPAS CAFE

映画「ローマの休日」の中で、 「グレゴリー・ペック」が 「コール・コーヒー(正確には cold coffee)」と カフェ・テラスの給仕に注文していた。 「グレゴリー・ペック」を気取るつもりはないが、 以来、 私は「アイス・コーヒー」とは注文しないことにし…